第234回 「ストォンガガー」 2023.7
先月下旬、 長男に娘が生まれまして(喜)、 ついに “お爺ちゃん” になった今日この頃です。 ・・・で、 誕生日の翌日、その孫の写メを数枚、長男から送ってもらったのですが、 その中の1枚に、 見た事の無いオッサンが孫を抱っこしている写真があり、 「誰だてェ、僕の初孫を僕より先に抱いてる、この無神経で厚かましいヤツは・・・」 と思ったら、長男でした(笑)。 長男は、 今年31歳になるので、 オッサンなのは、まぁ、当たり前なのですが、 コロナの影響もあって、ここ4年くらい会っていなかったし、 僕の頭の中では、 大人になってからの息子たちよりも 一緒に暮らしていた頃の幼い息子たちのイメージの方がどうしても強いので、 その二つが相まって、 あいつ、こんなオッサンになってるンだ・・・、 と改めて驚いてしまったのです。 いつも言いますが、 僕は、脳内の時間が若い頃(へたすりゃ少年時代)で止まっているため、 自分の実年齢を 全くと言っていいほど意識しないで毎日を過ごしています。 なので、 孫が生まれて “お爺ちゃん” になった、 なんて事態は、 自分が還暦間近のジジィである、 という事を改めて認識する、究極の機会なはずなのですが、 この度はそれよりも、 自分の息子がオッサンである、 という事実の方が、 より強く、より衝撃的に、僕に現実を思い知らさせてくれた次第です(苦笑)。 それにしても、オッサンだなぁ、長男・・・。 まぁ、僕のせいで、 母子家庭になったり、 赤の他人(別れた妻の再婚相手と、その御子息・御息女)と家族として暮さなければならなくなったり、 引っ越し(転校)を何度もしたり・・・、と 子供の頃から 色々と苦労しただろうから、 若々しさが見た目上薄れていってしまったのかもしれません。 弟もいるし、 自分がしっかりしなきゃ、って気を張って生きてきただろうしなぁ・・・。 もちろん、 長男の事も次男の事も、 ちゃんと愛して育てて、一人前の大人にしてくれたのですから、 別れた妻の再婚相手の方は立派な人物なのでしょうけど、 やはり、 多感な時期に、 自分の母親が見知らぬ男を連れてきて、 「今日から、この人があなたのお父さんよ」 と言われたら、複雑な葛藤が心の中で渦巻いただろうし、 そこから始まった新しい家族の生活は、 何かと気も遣っただろうし、本来ならしなくていい我慢もしただろうし、 僕が子供の頃の、 両親と僕の3人だけの家族だった甘え放題の暮らしとは違い、 決して、 自由で呑気に過ごせる日々ではなかったと思うンですよね。 それを考えると、 写真の中のオッサンとなった長男の姿に、 父親になった息子の成長を、只、嬉しく感じるだけでない、 なんとも言葉にはしがたい感情が、ぐぅーっと、込みあげてきてしまいました。 どうか、 僕が長男に与えてしまったようなしんどい思いを この孫が味わう事の無いよう、 長男には幸せな家庭を守り続けてほしい、と切に願うばかりであります。 ところで、 長男でいつも思い出すのは、 ストォンガガー、 なンですよね。 それは何か、というと、 仮面ライダーストロンガーの事。 あれは、 長男がまだ1歳の頃、 “ストロンガー” って言えなくて、「ストォンガガー」って呼んでたンです。 最初は、“ブイスリー(仮面ライダーV3)” も言えなくて、 「ブイ、ブイ」 って呼んでたンですけど、 それは、すぐに、 「ブイスリー」 って、 ちゃんと言えるようになったものの、 “ストロンガー” の方は、 なかなかうまく言えず、苦労(笑)してました。
なんとか、ちゃんと “ストロンガー” って言おうとするのですが、 どうしても、 「ストォンガガー」 になっちゃうのが、とても可愛くて、忘れられないンですよね。 ・・・あの声、今でも耳に残ってます。 ・・・というわけで、 今回は、 仮面ライダーストロンガーのソフビを紹介させていただきます。 まずは、 番組放映当時(昭和50年)の人形から・・・。
さて、 ここからは、 番組放映時の商品でない人形たちを紹介していきましょう。
そして、時代は平成へ。 リアルソフビの時代になりました。
|